MENU
0270-50-7833 0270-20-7833

スポーツによるケガは、なるべく早めに気づいて早めに治療を受けたいですよね。痛みや違和感など身体に気になることがある時は、骨・軟骨・靭帯・筋肉などの状態をチェックできるエコー検査を受けましょう。今回は、スポーツのケガと超音波検査についてお伝えします。アスリートの皆様のケガ・痛み・違和感は、群馬県伊勢崎市の接骨院がく(韮塚院・茂呂院)までお気軽にご相談ください。

エコー検査(超音波検査)とは

エコー検査とは、検査したい部位に超音波を当てて、その反響を映像にして調べる方法のことです。超音波検査とも呼ばれます。エコー検査で身体を調べると、映像を通して身体の内部の様子を見ることができます。病院などの医療機関で行われる検査で、接骨院でも実施されます。

接骨院がくのエコー検査

当院でも、スポーツの専門講師を招いてエコー検査を実施しています。痛みや違和感のある患部にゼリーを塗り、超音波が出るプローブを当てて調べます。超音波検査の結果は、画面をお見せしながら説明するとともに、記録印刷もいたします。お身体の状態を分かりやすくお伝えしますので、アスリートの皆様はどうぞお気軽にお問い合わせください。

エコー検査でスポーツによるケガの早期発見を

エコー検査を受けることで、スポーツによるケガの早期発見が可能となります。レントゲンによる検査では、症状が重症になるまで発見が難しいことがあります。それに対して、小さな異常も写すエコー検査では、見逃しやすいケガをきちんと発見しやすいのです。
スポーツによるケガの中には、初期の段階では見落としがちになってしまうものもあります。骨折線や炎症など、痛みや違和感の原因をすみやかに見つけて、治療に入りたいですね。エコー検査は、ケガの重症化前に対処するために欠かせない検査なのです。

エコー検査は安全なの?たくさん検査しても大丈夫?

エコー検査は、妊婦さんのお腹にいる赤ちゃんの状態を見るための、妊婦検診でも利用されています。人間の身体への害がない、安全な検査です。したがって、アスリートが身体のコンディションをチェックするために何度も検査を受けたとしても、身体への影響を心配する必要はありません。

痛みや違和感があったら我慢しないで検査を受けよう

今回は、スポーツによるケガを早期発見するために欠かせない、エコー検査についてお伝えしました。身体に超音波を当てることで内部の様子をチェックするエコー検査は、妊婦さんにも使われる身体に優しい検査方法です。身体に痛みや違和感をおぼえた時は、我慢しないですみやかに検査を受けましょう。なるべく早くケガに気づくことで、治療期間を短くできるかもしれません。
当院ではスポーツの専門講師を招き、定期的なメディカルチェックを行っています。エコー検査によって骨・軟骨・靭帯・筋肉の状態を確認し、スポーツを楽しむための身体作りのお手伝いをいたします。お身体に気になることがあるアスリートの皆様は、当院までお気軽にご相談ください。

forATHLETES produce by接骨院がく