健康にとって体力の向上、維持は欠くことのできないものです。
また、体力を向上させるには、規則正しい運動を続けるしかありません。
青少年においては、運動、特にスポーツ活動は、肉体的・精神的成長を促し、体力の向上に役立ちます。
成人においては、運動は体力の低下、すなわち、老化現象をある程度防ぐのに唯一、有効な手段です。
規則正しい運動を続けることが心臓血管系、その他の器官の機能を向上させ、ひいては体力を向上させることであるということについては、いままでに述べたことで理解されたと思います。
すなわち、運動を規則正しく続けることに意味があるということでもあります。
体力に恵まれた運動選手が、その運動をやめたことで、急に衰え、健康を害するような例はよくあります。
しかし、自分に合った運動を選ぶことも重要なことです。体力には個人差、年齢差などの違いがあり、過剰な運動はかえって健康を害することがあります。運動をしようとするときに次の2点に留意してください。
①自分はどのようにして運動をすればよいか。
②自分の健康増進に役立つのはどんな運動か。
そして、それらが決まれば、それを毎日、規則正しく続けることが大切です。